2012年12月25日

キッチンみらくる

選挙の日、ついに行っちゃいました、キッチンみらくる

ご近所にあり気になりつつも、なんとなーく行く気にならなかったキッチンみらくる…

でもナガブロでたびたび見かけるし、牡蠣食べたいしー!

ってことで牡蠣フライ目当てにドキドキ初来店です。

お昼時だったこともあり、駐車場も店内もいっぱい!

しかも驚いたことに子どもがいっぱい!

ファミリーでこれるお店は本当にありがたい。

さて、ワタクシはもちろん牡蠣フライ!

パパさんはラーメンセット、餃子を注文。

待ちます待ちます待ちます…

うーん、けっこう待ったかな(^_^;)

でも待った甲斐があるってもんだ!

噂の牡蠣フライ!

どーーーーん!

キッチンみらくる


でっかーーーー!!

噂どおりの巨大牡蠣!

素敵過ぎー(^◇^)

あぁしまった。

もっと大きさが比較できるようなものと一緒に撮ればよかったー。

でもほんとでかいです、コレ。

キャベツもモリモリで嬉しい。

御汁はちょっとしょっぱくて飲めなかった~(*_*)

ごはんも大盛なのでパパさんへ…

肝心の牡蠣、大きさだけでなくお味ももちろん素敵♪

ぎゅっと詰まっててでもふんわりジューシー♪

衣もサクサクで堪らんです。

パパさんのラーメンセットはコチラ。

キッチンみらくる


醤油ラーメンとチャーハン。


それと餃子。

キッチンみらくる


4個しか写ってないけどほんとは6個入りです。

他のお客さんが食べてたあんかけ焼きそばも美味しそうだったなー。

でも次もまた牡蠣フライ頼んじゃうな…

この大きさ・お味で800円はすごーい。

牡蠣が食べたくなったら絶対みらくるだ~\(^o^)/

てかもうすでに今牡蠣食べたい…





同じカテゴリー(外食)の記事画像
ぱんまんさんファミリーとしゃぶ葉。
ぱんまんさんとナポリの食卓。
モクオラ ディキシー ダイナー
べこ家。
石川旅行⑥ ~のとじま水族館
マカロニ市場でパン食べ放題☆
同じカテゴリー(外食)の記事
 ぱんまんさんファミリーとしゃぶ葉。 (2014-07-23 13:29)
 ぱんまんさんとナポリの食卓。 (2014-07-07 10:06)
 モクオラ ディキシー ダイナー (2014-03-26 21:51)
 べこ家。 (2014-03-15 23:01)
 石川旅行⑥ ~のとじま水族館 (2014-03-14 22:29)
 マカロニ市場でパン食べ放題☆ (2014-03-04 22:01)

Posted by 茶パン at 13:36│Comments(4)外食
この記事へのコメント
美味しそうなカキフライですね♪
ひとつの中には一個しか入ってないのかな??
それとも何個かまとめてるのかな??
どっちにしてもこりゃ待ち時間長くても我慢できるってもんですね(*^。^*)
Posted by おやきわだ at 2012年12月25日 15:30
こんにちゎ~♪

今年も牡蠣フライの季節になりましたねぇ~♪
ぁたしゎ結婚してからこの美味しさを知りましたっ!!!
今思えば20年ちょいもったいない事をしましたょ(笑)

ってか大きいカキフライが5個の定食で800円??!
ぉ得~(*^^)v
しかも子連れokなんて更に好感度up↑↑↑

旦那たんゎたまーにみらくるさんに仕事中行く事がぁるみたいですが、
ぁたしゎまだ未体験です。。。
でもこれ見たら行ってみたくなりました!!!
もちカキフライ定食で~♪

ちなみに今夜ゎ昨夜半額でgetした「カキフライ」食べます(^^♪
Posted by ぱんまんぱんまん at 2012年12月25日 15:47
おやきわださん

大きな牡蠣が1個ずつ入ってました。
ぷりぷりで食べ応えありましたよー。
牡蠣ってお鍋にいれると「ドコイッチャッタノ???」となってしまうので、しっかり味わうことができて幸せです。
本当は生牡蠣が好きなんですが、なんせビビリなもんで…(^_^;)
Posted by 茶パン茶パン at 2012年12月25日 21:44
ぱんまんさん

800円ならいいですよねー。
リピートできる値段て素敵です。
旦那様はみらくるさん行かれてるんですね。
ぱんまんさんもぜひ!!
スーパーでのお惣菜は半額でないともう買えません…
いいものゲットできると嬉しいですよね~。
Posted by 茶パン茶パン at 2012年12月25日 21:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。