2014年08月18日
有明邸の感謝礼拝。
8月16日、軽井沢にある軽井沢倶楽部 有明邸で行われた感謝礼拝に参加してきましたー。
こちら、茶パン夫婦が結婚式を挙げた場所でござるー。
結婚式を挙げた人向けに毎年、お盆とクリスマスに礼拝のお知らせが来てたんですが、まぁ暴れん坊ムスッコがいるのであきらめてたんですよ。
でもムスッコさんもだいぶ落ち着いてきたし、結婚後、子供が産まれた人や妊娠中の人は司祭様が祝福をしてくれるというので、思い切って参加してきました。
お天気が心配だったけど、軽井沢に着いたら晴れ間も♪
久々の有明邸。

リビングに入るとお野菜たちがお出迎え~。

トマトやキュウリ~。

フルーツトマト!?ってくらい超甘ーい!!
キュウリもシャッキシャキで美味しいよー♪
廊下のボンボン?可愛い~。

ダイニング。

奥のテラス部分をキッズスペースにしてもらえたので助かりました。
2階のラウンジでドリンクをいただき、そのあと礼拝堂へ。

司祭様のお話を聞き、賛美歌を歌い(口パクですが・笑)、ムスッコの成長も祝福していただき、なんだか心が洗われた気分~♪
礼拝を終えてダイニングへ向かい、ランチタイム~。
・・・とここで外は大雨どしゃ降り~(>_<)
少し遅かったら礼拝堂からの帰りはびしょ濡れ・・・
あぶなかった~(*_*)
なにやらオッサレーな乾杯用ドリンク。

夏野菜のサラダ仕立て 信州サーモンをアクセントに

野菜がどれも甘いー。
信州サーモンも味が濃い。
そしてひっそりとカラスミちゃんが!
ウマー。
パン

もう1種類、プチフランスパン?みたいなのが出てきて、それがパリッパリのもっちもちで美味しかったー。
ドリンクはスパークリングりんごジュースをいただきました。

これが微炭酸でめっちゃ美味しいー!!
とうもろこしの冷たいスープ

モロコシ甘ーい。
上に載ってるのはカブの葉のピューレ。
国産牛のローストとごぼうのグラッセ 粒マスタードソース

上手く撮れてませんが、このお肉、かなりボリューミー・・・
ちと多かった・・・
味はもちろんウマーですが。
信州ネクタリンのコンポート 桃のソース

ネクタリンはやや酸味があるものの、桃のソースはすごく甘い。
美味しいよーん。
あとコーヒーをいただきましたが、なんとミルクが生クリーム♪
リッチ~。
ムスッコ用にはお子様料理をお願いしました♪
食べ終わったらムスッコさんはそそくさとキッズルームへ。
赤ちゃん~ムスッコと同じくらいのお子さんもいっぱいいたので、楽しかったみたい♪
最後は一家族ずつスタッフの方と記念撮影。
なぜかチョビヒゲをつけて(笑)
お土産にリビングに飾ってあったお野菜をたくさんいただきましたー♪
そしてムスッコにはお菓子の詰め合わせも♪
懐かしい場所でとっても楽しい1日を過ごせました(*^_^*)
スタッフの皆様、ありがとうございましたー♪
こちら、茶パン夫婦が結婚式を挙げた場所でござるー。
結婚式を挙げた人向けに毎年、お盆とクリスマスに礼拝のお知らせが来てたんですが、まぁ暴れん坊ムスッコがいるのであきらめてたんですよ。
でもムスッコさんもだいぶ落ち着いてきたし、結婚後、子供が産まれた人や妊娠中の人は司祭様が祝福をしてくれるというので、思い切って参加してきました。
お天気が心配だったけど、軽井沢に着いたら晴れ間も♪
久々の有明邸。

リビングに入るとお野菜たちがお出迎え~。

トマトやキュウリ~。

フルーツトマト!?ってくらい超甘ーい!!
キュウリもシャッキシャキで美味しいよー♪
廊下のボンボン?可愛い~。

ダイニング。

奥のテラス部分をキッズスペースにしてもらえたので助かりました。
2階のラウンジでドリンクをいただき、そのあと礼拝堂へ。

司祭様のお話を聞き、賛美歌を歌い(口パクですが・笑)、ムスッコの成長も祝福していただき、なんだか心が洗われた気分~♪
礼拝を終えてダイニングへ向かい、ランチタイム~。
・・・とここで外は大雨どしゃ降り~(>_<)
少し遅かったら礼拝堂からの帰りはびしょ濡れ・・・
あぶなかった~(*_*)
なにやらオッサレーな乾杯用ドリンク。

夏野菜のサラダ仕立て 信州サーモンをアクセントに

野菜がどれも甘いー。
信州サーモンも味が濃い。
そしてひっそりとカラスミちゃんが!
ウマー。
パン

もう1種類、プチフランスパン?みたいなのが出てきて、それがパリッパリのもっちもちで美味しかったー。
ドリンクはスパークリングりんごジュースをいただきました。

これが微炭酸でめっちゃ美味しいー!!
とうもろこしの冷たいスープ

モロコシ甘ーい。
上に載ってるのはカブの葉のピューレ。
国産牛のローストとごぼうのグラッセ 粒マスタードソース

上手く撮れてませんが、このお肉、かなりボリューミー・・・
ちと多かった・・・
味はもちろんウマーですが。
信州ネクタリンのコンポート 桃のソース

ネクタリンはやや酸味があるものの、桃のソースはすごく甘い。
美味しいよーん。
あとコーヒーをいただきましたが、なんとミルクが生クリーム♪
リッチ~。
ムスッコ用にはお子様料理をお願いしました♪
食べ終わったらムスッコさんはそそくさとキッズルームへ。
赤ちゃん~ムスッコと同じくらいのお子さんもいっぱいいたので、楽しかったみたい♪
最後は一家族ずつスタッフの方と記念撮影。
なぜかチョビヒゲをつけて(笑)
お土産にリビングに飾ってあったお野菜をたくさんいただきましたー♪
そしてムスッコにはお菓子の詰め合わせも♪
懐かしい場所でとっても楽しい1日を過ごせました(*^_^*)
スタッフの皆様、ありがとうございましたー♪
Posted by 茶パン at 18:40│Comments(4)
│その他
この記事へのコメント
素敵なイベントですね〜
軽井沢で結婚式、憧れたな(笑)
お料理、どれもオシャレ〜
さすが軽井沢。
軽井沢で結婚式、憧れたな(笑)
お料理、どれもオシャレ〜
さすが軽井沢。
Posted by Smile☆
at 2014年08月19日 06:23

こんにちゎん☆
軽井沢でのイベントってこれだったんだねーっ♪
さっすが軽井沢っ!!!
雰囲気がもぅオシャレ~☆
こーんな素敵なところで結婚式したんだね~(*´▽`*)
憧れちゃう♡
ぉ料理も素敵な上に美味しそうだね~☆
たまーにゎこーんな素敵なランチ?してみたい~↑↑↑
軽井沢でのイベントってこれだったんだねーっ♪
さっすが軽井沢っ!!!
雰囲気がもぅオシャレ~☆
こーんな素敵なところで結婚式したんだね~(*´▽`*)
憧れちゃう♡
ぉ料理も素敵な上に美味しそうだね~☆
たまーにゎこーんな素敵なランチ?してみたい~↑↑↑
Posted by ぱんまん
at 2014年08月20日 13:58

smile☆さん
普段こんなお料理食べることもないですし、ましてや礼拝などいかないですし(^_^;)
いい記念になりました~。
お値段もなかなか良いので、次はいついけるかわかりませんが(*_*)
普段こんなお料理食べることもないですし、ましてや礼拝などいかないですし(^_^;)
いい記念になりました~。
お値段もなかなか良いので、次はいついけるかわかりませんが(*_*)
Posted by 茶パン
at 2014年08月20日 15:11

ぱんまんさん
こんにちわん☆
ちょいと非日常的な雰囲気を味わってきたよ~(*^_^*)
コース料理なんて普段食べないし、贅沢だけど・・・
誕生日プレゼントっていう名目で行っちゃった☆
こんにちわん☆
ちょいと非日常的な雰囲気を味わってきたよ~(*^_^*)
コース料理なんて普段食べないし、贅沢だけど・・・
誕生日プレゼントっていう名目で行っちゃった☆
Posted by 茶パン
at 2014年08月20日 15:16
