2013年10月29日

おやきわださんとグリーンプラザ白馬☆

ありゃりゃ。

2週間もサボっちゃいましたね。

ぱんまんさんがすでにアップしてくれていますが、20日の日曜日、ホテルグリーンプラザ白馬のスイーツビュッフェへ行ってきました~。

今回はぱんまんさんファミリー、そしておやきわださんと一緒です。

ロビーで待ち合わせて挨拶をしたあと、さっそく会場へ。

お土産を交換し、では食べましょー!

10月のスイーツは芋栗カボチャ。

イモやらクリやらカボやらだーい好きなもので、んもーウハウハです。


おやきわださんとグリーンプラザ白馬☆

いいねいいねー。

アップしてみましょ。



おやきわださんとグリーンプラザ白馬☆
左より・・・

栗ロールケーキ:うーん、栗感は薄い??スポンジがちとパサツキぎみ・・・

パンプディング:えーっと、なんのパンプディングだっけ??洋ナシだったような・・・??

カボチャプリン:カボチャ感はそんなに強くないプリン。




おやきわださんとグリーンプラザ白馬☆
右上より時計回りに・・・

カボチャのモンブランタルト:濃厚カボチャクリームが美味しい!生クリームの間にはチョコムース。土台との間には角切りのカボチャが!

マロンクリーム大福:お餅の中にはマロンクリーム。しっかり栗の味で美味しい。

ショコラバナーヌ:チョコとバナナだもん。うまいっすー。

フルーツタルト:定番ですね。美味しい美味しい。

栗とカシスのムース:栗よりカシスが強かったかな。さっぱり。



おやきわださんとグリーンプラザ白馬☆
左上☆さつまいもパウンド:なにげにめっちゃ美味しかった!!しっとり生地の中にねっとりさつまいも、そして黒ごまが効いてる!!地味ーにこの日の1番。

左下☆名前失念:感想も忘れた(笑)



おやきわださんとグリーンプラザ白馬☆
上から時計回りに・・・

くるみのガトーショコラ:うんうん、ねっとり濃厚。

ティラミス:こちらのド定番。

レアチーズタルト:土台のざくっと感がいい。

チョコチップクッキー:んもーこれ大好き!

ビクトリアケーキ:NHK『グレーテルのかまど』を見て、ずっと食べてみたかったケーキ。うーん、でも見たまんまの味かな?

ショートケーキ:こちらも定番。おいしいっすー。



おやきわださんとグリーンプラザ白馬☆
ローストビーフ:もうちょい薄く切ってもらえると美味しささらにアップなんだけどなー。



おやきわださんとグリーンプラザ白馬☆
左上から・・・

ナスのパン粉焼き:ナススキー。

海老の何か??:海老味噌っぽい感じ??美味しいけどクセがあるかな~。パパさんとぱんまんさんが変なこと言うからさぁ(笑)

プリン:なめらかーウマー。


その下☆きな粉プリン:濃厚きな粉ー。

きのこのスープ:味オンチなのできのこ感がわからなかった・・・。でも濃厚こってりで好きー。



おやきわださんとグリーンプラザ白馬☆
アイス:栗・スイートポテト・カボチャ。全部角切りの実が入ってて、美味しいー。定番のバニラやチョコはなく、フェアの食材のアイスのみなんて珍しい。でも嬉しい!



おやきわださんとグリーンプラザ白馬☆
ワッフル:小さめサイズが嬉しい。カリッとしてて、くはー美味しい。



おやきわださんとグリーンプラザ白馬☆
コーヒーもね。



おやきわださんとグリーンプラザ白馬☆
左☆フルーツゼリー:パイナップルと洋ナシかな。さっぱり美味しい。



今シーズン2回目ということもあり、いつもに増してひどい感想だ。

はっはっはー。

でも好みのスイーツがいっぱいだったので満足満足。

お食事はお口直し程度にしか期待してませんのでね・・・

あーでもぱんまんさんが書いてたけど、モンブランがなかった!!

ここの定番だと思ってたのにー。

それとバッテラが信濃巻き?とかいう巻物になってた・・・

バッテラ大好きなのに・・・

ショボボボーン。




しかしこの日はムスッコさんがご機嫌ナナメ・・・

まぁ家族以外でのお出かけは緊張するらしく、たいていナナメなんですけどね。

まぁ垂直ではないだけいいか。

でも食べてる間グズグズちゃん。

おやきわださん&ぱんまんさん、ゆっくりお話できずすいません(T_T)

しかしおやきわださんの食べっぷり・・・

見事っす!!

楽しい時間をありがとうございました\(^o^)/




同じカテゴリー(スイーツ)の記事画像
トトロとか、静岡とか、悪ノリしたケーキとか。
のんのん。その後。
お一人様のんのん。
鍋とか甘いものとか。そろそろおでんもいいね。
あんみつ&ちんすこうパフェ。
フェリーチェさんのケーキ。
同じカテゴリー(スイーツ)の記事
 トトロとか、静岡とか、悪ノリしたケーキとか。 (2017-01-29 23:08)
 のんのん。その後。 (2016-10-26 13:37)
 お一人様のんのん。 (2016-10-25 12:58)
 鍋とか甘いものとか。そろそろおでんもいいね。 (2016-10-24 12:03)
 あんみつ&ちんすこうパフェ。 (2015-07-21 11:53)
 フェリーチェさんのケーキ。 (2015-07-09 11:12)

この記事へのコメント
こんにちゎん♪

その節ゎぉ世話サマ☆
…ってかぁの海老のごめんょーっ(T_T)
でも②まさか旦那サマも同じ事思ったって言えばさぁ。。。(^-^;
何か思い出しちゃった(笑)

ぅ~ん??
ムスッコくんゎそんな斜めでもなかったょ♪
逆に病み上がりでょく頑張ったって感じぢゃん(*^^)v
2時間ちょっと居たし~↑↑

ぁたし的にゎクリーム系が足りなかったかなぁ~(>_<)
だからまた今度こそ「のんのん」行こう♡
Posted by ぱんまんぱんまん at 2013年10月29日 16:23
その節は♪
楽しい時間ありがとねっ!!
やっぱバイキングはワイワイが良いやね(*^。^*)

スタ-トするまではイマイチお腹が空いてなかったけど
いざ食べ始めてたらこれが行くいく!!
ずっと食べ続けてたね。

こうやって見てみると食べてないのがかなりありますた。。。。

食事系がしょぼしょぼだったのが予想通りでしたが
ちょとね(・_・;)

ムスッコ君は徐々に徐々に馴染んでくれてるかな??
こぱんちゃんとの競馬ゲ-ムの手綱さばきが、お見事でした♪

フォンタ-ナをまたもやパスでしたから次はネ。。。。
(また違うとこ往っちゃいそうだな)

お土産もサンキュでした♪
Posted by おやきわだおやきわだ at 2013年10月29日 17:50
ぱんまんさん

遅い返事でごめんよー。

ムスッコ、いつも傾いてるからね(^_^;)
これからもナナメなムスッコともどもヨロシク♪

たしかにクリーム系少なかったね。
やっぱケーキはクリームだよね!!
そしてのんのん・・・
ムフフ。
やっとこさアップしたよん♪
Posted by 茶パン茶パン at 2013年11月05日 20:56
おやきわださん

いつもながらコメント遅くてすみません。

今回、とっても召し上がられてましたねー☆
いや、いつもすごいですが(^_^;)

食事系は・・・でしたね。
バッテラがないのが何よりショボンでしたよー。

ムスッコ、病み上がりだったもので機嫌悪くてすみません。
絶対「バイバイ」できると思ったのにー(T_T)

こちらこそ、お土産たくさんありがとうございました♪
どれも美味しかったです!!
近々アップさせていただきまーす☆
Posted by 茶パン茶パン at 2013年11月05日 21:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。