2013年09月16日
ホテルグリーンプラザ白馬のスイーツビュッフェ
昨日はホテルグリーンプラザ白馬のスイーツビュッフェへ行ってきました~。
実家へ行く予定もお流れになっちゃったしねぇ。
ぱんまんさんファミリーも日曜日に行くと聞いていたので、『計画的偶然』を装ってみました☆
お友達と来てたのに、ぱんまんさんごめんね~(T_T)
9月は『ぶどう』のスイーツが多いとのことでワクワク♪
さっそくいっただっきまーす☆

ちょいと寄ってみましょう。

左から・・・
☆スコーン:うぅーん、スコーンというより固めのパン・・・??スコーン大好きなんだけど、ちと想像とちがーう。一緒に食べるようにブルーベリージャムとクロテッドクリームがありました。脂肪分60%以上の濃厚クロテッドクリーム。食べすぎ危険~。
☆ティラミス:ここの定番。スポンジにコーヒーシロップがじゅわーん。やや染み込みすぎ??クリームたっぷりで相変わらず美味しいわん。
☆ぶどうのミルクリゾット:タピオカー?と思って食べたらなんとお米!でもほんのり甘ーいミルクと良く合って、これが美味しい!この日の1番かも~♪ってくらいハマってしまった。

真ん中左から・・・
☆くるみのガトーショコラ:ねっとり濃厚。でもチョコがしつこくなくて美味しいー。
☆ショコラバナーヌ:チョコとバナナのムース。滑らかで美味しいー。チョコとバナナの組み合わせ、やっぱいいよねー。
下段左から・・・
☆ショートケーキ:これもこちらの定番。スポンジがふんわりしっとりで美味しい。
☆パッションフルーツとホワイトチョコのムース:弾力のあるムース。程よい酸味があってさっぱり。真ん中と下はチョコスポンジ。

☆チョコクッキー:ザクザククッキーにチョコがたっぷり。このクッキー、好き~!
☆ブドウのタルト:うん、普通に美味しい。
☆レアチーズタルト:土台部分がザックザクでいい。チーズの味もしっかりするし。真ん中にブルーベリージャム&スポンジ入り。

☆食べるスープ(クリームシチュー):具は鶏肉、にんじん、ズッキーニ、クルトン。鶏肉が柔らかくって美味しい~。でもちょいと味が濃い目だなぁ・・・。シチューの他にバジルスープもありました。

右上から時計回りに・・・・
☆ブドウ大福:皮ごとまるごとブドウ(ナガノパープル??)が求肥に包まれてます。ブドウが甘くってすごく美味しい!でもこれパパさんは「あんこが入ってた」って言ってたけど、うーん、入ってなかったような気がするんだけどなぁ・・・
☆フルーツタルト:厚めの土台の上に薄くカスタードクリーム、そしてフルーツいっぱい。
☆ブドウのパンプディング:フレンチトーストのような感じ。美味しかったな~。
☆きなこのプリン:すっごいきなこ。まるできなこを食べてるかのよう。気を抜くとむせちゃう(笑)黒みつをかけていただきまーす。

☆ローストビーフ:前回なかったから嬉しい~!1枚目は柔らかかったけど、2枚目はちょいとスジがあったかな。

あ、ぶれてるー。
のでズームしまーす。

☆ぶどうのゼリー:うーん、なんだか赤ワインのようなコクというかクセというか・・・。上にはタピオカ。ブドウ好き&ゼリー好きのムスッコのためにと思ったけど、駄目だったー。
☆ぶどうのトライフル:ブドウ、スポンジ、カスタード、生クリーム。スポンジもしっとりで、クリームも甘すぎず美味しい。

☆赤ワインのずくだんご:中は白あん。赤ワインだけど食べにくさはないなー。でもこれ、どーも業務用の感じだなぁ・・・。わかんないけどね。
☆お肉のテリーヌ:滑らかなのかと思いきや、そーでもない。
☆バッテラ:バッテラ超スキー!めっちゃ美味しい!!

☆プリン:これも定番。相変わらず滑らかで美味しいー。ぱんまんさんにクリーム盛り盛り&キャラメルかけてもらっちゃったー♪
☆シュークリーム:その場でクリーム詰めてくれます。皮はザクっと系ではなく、分厚い柔らかめ。クリームはカスタードと生クリームが合わさったものかな?バニラビーンズ入りで美味しい。

☆ワッフル:前回は丸々1枚でかなりボリュームがあったけど、今回は小さく作ってくれてて嬉しい。焼き立てなのでカリ、もちっといただけます。アイス&生クリーム&ナッツと共に。ポッキーはムスッコ用。
☆アイス:ラムレーズン&チョコ。あとはバニラがあったかな?『ロッテ』の文字が見えても気にしなーい。ラムレーズンが美味しかったなー。

☆なすのパン粉焼き(右下):なすとトマトソース大スキー。

☆マカロン:これはアールグレイ。あと抹茶とフランボワーズがあったかな?ちょっと時間が経っちゃってたのか、さくっと感はなく、しっとりすぎ。

おいしかったものをお代わりー。

ワッフルもねー。

ここにきてのごはんモノ。
☆ホタテともやしのピリ辛炒め:うん、うん。
☆かに玉:塩味。ふんわり。

☆ミートボールシチュー:濃厚で美味しい~。
という感じで美味しくいただきました。
スイーツはあとはコーヒーゼリー、トロピカル杏仁豆腐、ビクトリアケーキ(これ食べておけばよかったー)、フルーツゼリー、チョコレートファウンテンとかがあったかなぁ。
フルーツは梨、パイナップル、ぶどう。
ごはんモノはカレー、サラダ、ピザ、パスタ、パンとかかな。
パスタは初めはラビオリ(中にバジルソース入りで美味しかった。)で、その後はトマトソースペンネに変わってましたね。
パンはお食事パンが3種類。
どれもちょっと固そうだったなぁ。
全体的に大人向けな感じで、ムスッコが食べれるものが少なかったのがちょいと残念。
でも既製品のハンバーグやポテトとかでごまかさないところは嬉しい。
そしてなんといっても、ジュースが復活していたのがありがたかったー!
りんごジュース、オレンジジュース、お茶、お水、コーヒーがあったかな。
紅茶はあったかどうか見てないんでわからないっすー。
前回、ごはんものの少なさにガッカリしたので、今回はごはんものに期待していきませんでした。
やっぱり種類は前回同様ですね・・・
でも味は美味しいし、スイーツの種類は多いからいいかなー。
今回の『ブドウ』モノがけっこう好みだったので、前回よりも満足度は高かったです。
ローストビーフもあったし、ジュースもあったし♪
それに「まだもっと食べたいー!」って思うものもあったし♪
また来年の初夏も行きまーす☆
実家へ行く予定もお流れになっちゃったしねぇ。
ぱんまんさんファミリーも日曜日に行くと聞いていたので、『計画的偶然』を装ってみました☆
お友達と来てたのに、ぱんまんさんごめんね~(T_T)
9月は『ぶどう』のスイーツが多いとのことでワクワク♪
さっそくいっただっきまーす☆

ちょいと寄ってみましょう。

左から・・・
☆スコーン:うぅーん、スコーンというより固めのパン・・・??スコーン大好きなんだけど、ちと想像とちがーう。一緒に食べるようにブルーベリージャムとクロテッドクリームがありました。脂肪分60%以上の濃厚クロテッドクリーム。食べすぎ危険~。
☆ティラミス:ここの定番。スポンジにコーヒーシロップがじゅわーん。やや染み込みすぎ??クリームたっぷりで相変わらず美味しいわん。
☆ぶどうのミルクリゾット:タピオカー?と思って食べたらなんとお米!でもほんのり甘ーいミルクと良く合って、これが美味しい!この日の1番かも~♪ってくらいハマってしまった。

真ん中左から・・・
☆くるみのガトーショコラ:ねっとり濃厚。でもチョコがしつこくなくて美味しいー。
☆ショコラバナーヌ:チョコとバナナのムース。滑らかで美味しいー。チョコとバナナの組み合わせ、やっぱいいよねー。
下段左から・・・
☆ショートケーキ:これもこちらの定番。スポンジがふんわりしっとりで美味しい。
☆パッションフルーツとホワイトチョコのムース:弾力のあるムース。程よい酸味があってさっぱり。真ん中と下はチョコスポンジ。

☆チョコクッキー:ザクザククッキーにチョコがたっぷり。このクッキー、好き~!
☆ブドウのタルト:うん、普通に美味しい。
☆レアチーズタルト:土台部分がザックザクでいい。チーズの味もしっかりするし。真ん中にブルーベリージャム&スポンジ入り。

☆食べるスープ(クリームシチュー):具は鶏肉、にんじん、ズッキーニ、クルトン。鶏肉が柔らかくって美味しい~。でもちょいと味が濃い目だなぁ・・・。シチューの他にバジルスープもありました。

右上から時計回りに・・・・
☆ブドウ大福:皮ごとまるごとブドウ(ナガノパープル??)が求肥に包まれてます。ブドウが甘くってすごく美味しい!でもこれパパさんは「あんこが入ってた」って言ってたけど、うーん、入ってなかったような気がするんだけどなぁ・・・
☆フルーツタルト:厚めの土台の上に薄くカスタードクリーム、そしてフルーツいっぱい。
☆ブドウのパンプディング:フレンチトーストのような感じ。美味しかったな~。
☆きなこのプリン:すっごいきなこ。まるできなこを食べてるかのよう。気を抜くとむせちゃう(笑)黒みつをかけていただきまーす。

☆ローストビーフ:前回なかったから嬉しい~!1枚目は柔らかかったけど、2枚目はちょいとスジがあったかな。

あ、ぶれてるー。
のでズームしまーす。

☆ぶどうのゼリー:うーん、なんだか赤ワインのようなコクというかクセというか・・・。上にはタピオカ。ブドウ好き&ゼリー好きのムスッコのためにと思ったけど、駄目だったー。
☆ぶどうのトライフル:ブドウ、スポンジ、カスタード、生クリーム。スポンジもしっとりで、クリームも甘すぎず美味しい。

☆赤ワインのずくだんご:中は白あん。赤ワインだけど食べにくさはないなー。でもこれ、どーも業務用の感じだなぁ・・・。わかんないけどね。
☆お肉のテリーヌ:滑らかなのかと思いきや、そーでもない。
☆バッテラ:バッテラ超スキー!めっちゃ美味しい!!

☆プリン:これも定番。相変わらず滑らかで美味しいー。ぱんまんさんにクリーム盛り盛り&キャラメルかけてもらっちゃったー♪
☆シュークリーム:その場でクリーム詰めてくれます。皮はザクっと系ではなく、分厚い柔らかめ。クリームはカスタードと生クリームが合わさったものかな?バニラビーンズ入りで美味しい。

☆ワッフル:前回は丸々1枚でかなりボリュームがあったけど、今回は小さく作ってくれてて嬉しい。焼き立てなのでカリ、もちっといただけます。アイス&生クリーム&ナッツと共に。ポッキーはムスッコ用。
☆アイス:ラムレーズン&チョコ。あとはバニラがあったかな?『ロッテ』の文字が見えても気にしなーい。ラムレーズンが美味しかったなー。

☆なすのパン粉焼き(右下):なすとトマトソース大スキー。

☆マカロン:これはアールグレイ。あと抹茶とフランボワーズがあったかな?ちょっと時間が経っちゃってたのか、さくっと感はなく、しっとりすぎ。

おいしかったものをお代わりー。

ワッフルもねー。

ここにきてのごはんモノ。
☆ホタテともやしのピリ辛炒め:うん、うん。
☆かに玉:塩味。ふんわり。

☆ミートボールシチュー:濃厚で美味しい~。
という感じで美味しくいただきました。
スイーツはあとはコーヒーゼリー、トロピカル杏仁豆腐、ビクトリアケーキ(これ食べておけばよかったー)、フルーツゼリー、チョコレートファウンテンとかがあったかなぁ。
フルーツは梨、パイナップル、ぶどう。
ごはんモノはカレー、サラダ、ピザ、パスタ、パンとかかな。
パスタは初めはラビオリ(中にバジルソース入りで美味しかった。)で、その後はトマトソースペンネに変わってましたね。
パンはお食事パンが3種類。
どれもちょっと固そうだったなぁ。
全体的に大人向けな感じで、ムスッコが食べれるものが少なかったのがちょいと残念。
でも既製品のハンバーグやポテトとかでごまかさないところは嬉しい。
そしてなんといっても、ジュースが復活していたのがありがたかったー!
りんごジュース、オレンジジュース、お茶、お水、コーヒーがあったかな。
紅茶はあったかどうか見てないんでわからないっすー。
前回、ごはんものの少なさにガッカリしたので、今回はごはんものに期待していきませんでした。
やっぱり種類は前回同様ですね・・・
でも味は美味しいし、スイーツの種類は多いからいいかなー。
今回の『ブドウ』モノがけっこう好みだったので、前回よりも満足度は高かったです。
ローストビーフもあったし、ジュースもあったし♪
それに「まだもっと食べたいー!」って思うものもあったし♪
また来年の初夏も行きまーす☆
この記事へのコメント
こんばんゎ★
計画的偶然…ってゆっても、元々の初めゎほんとに偶然~♪
になる予定だったんだしねっ(*^^)v
ぁたしも何か久々に会ったせいかきゅーんっ♡ってなっちゃって
ついちょこ②ぉ邪魔しに行っちゃってごめん。。。
やっぱりこのローストビーフ&ジュース復活ゎよかったょねーっ!!!
でもほんと大人向けでムスッコくんやこぱんが食べられそうなもの
少なくてちょいと可哀想だったなぁ。。。
来年ゎもぅ少しちびっこもイケるものがぁれば…って思ったけど、
その時ゎもっとちびこ達が食べられるようになってるかっ(笑)
その時ゎぜひ②ぉ伴させて~♪
計画的偶然…ってゆっても、元々の初めゎほんとに偶然~♪
になる予定だったんだしねっ(*^^)v
ぁたしも何か久々に会ったせいかきゅーんっ♡ってなっちゃって
ついちょこ②ぉ邪魔しに行っちゃってごめん。。。
やっぱりこのローストビーフ&ジュース復活ゎよかったょねーっ!!!
でもほんと大人向けでムスッコくんやこぱんが食べられそうなもの
少なくてちょいと可哀想だったなぁ。。。
来年ゎもぅ少しちびっこもイケるものがぁれば…って思ったけど、
その時ゎもっとちびこ達が食べられるようになってるかっ(笑)
その時ゎぜひ②ぉ伴させて~♪
Posted by ぱんまん
at 2013年09月17日 01:05

多少遠くても地元だとサっと往けて(行けないかな??)良いですね♪
ケ-キの盛り方がエラク綺麗じゃないですか!!
ブロガ-の鑑ですな\(~o~)/
ピピンっと来たのがくるみのガト-ショコラ☆ 小さいからその分濃いでしょ♪
どのスイ-ツもレベル高シ!!
何故に白馬でバッテラなのか不明ですがバッテラ大好物のオイラにゃ堪りません!
しかもコレ、炙ってあるでしょ?
旨み倍増するんですよね☆彡
10月はかぼちゃでしたよね。
往きてぇなぁ~。。。。 でも去年も行ったからね。
ケ-キの盛り方がエラク綺麗じゃないですか!!
ブロガ-の鑑ですな\(~o~)/
ピピンっと来たのがくるみのガト-ショコラ☆ 小さいからその分濃いでしょ♪
どのスイ-ツもレベル高シ!!
何故に白馬でバッテラなのか不明ですがバッテラ大好物のオイラにゃ堪りません!
しかもコレ、炙ってあるでしょ?
旨み倍増するんですよね☆彡
10月はかぼちゃでしたよね。
往きてぇなぁ~。。。。 でも去年も行ったからね。
Posted by おやきわだ
at 2013年09月17日 07:21

ぱんまんさんと久しぶりに会えて
きゅーんって、恋人どうしみたいでいいですね!
私もお友達でそういう方がいます。
大人になって出会うお友達ってなかなかいないから、いい出会いですね。
それにしても、わざわざ白馬までお疲れ様です。
夏のがイマイチと言っていたからいかないかと思ったけど、秋は色々あるから当たりだったかな?
いいなー、行きたかった!
きゅーんって、恋人どうしみたいでいいですね!
私もお友達でそういう方がいます。
大人になって出会うお友達ってなかなかいないから、いい出会いですね。
それにしても、わざわざ白馬までお疲れ様です。
夏のがイマイチと言っていたからいかないかと思ったけど、秋は色々あるから当たりだったかな?
いいなー、行きたかった!
Posted by 姫ママ at 2013年09月17日 14:09
ぱんまんさん
いやー私達も久々にぱんまんさんファミリーに会えてめっちゃ嬉しかったよー!
同じくキューン☆
クリーム盛ってもらったのも嬉しくって、どや顔でパパさんに報告しちゃったさー!
うんうん、やっぱローストビーフは必要だよね!
こんなに贅沢に食べれることってないもん。
あとちびっこのいるママには必需品のジュース!
ありがたいよねー。
確かに来年はムスッコも盛り盛り食べるようになってそう・・・
てかなってて欲しい(^_^;)
来年はぜひ一緒に行こう!
いやー私達も久々にぱんまんさんファミリーに会えてめっちゃ嬉しかったよー!
同じくキューン☆
クリーム盛ってもらったのも嬉しくって、どや顔でパパさんに報告しちゃったさー!
うんうん、やっぱローストビーフは必要だよね!
こんなに贅沢に食べれることってないもん。
あとちびっこのいるママには必需品のジュース!
ありがたいよねー。
確かに来年はムスッコも盛り盛り食べるようになってそう・・・
てかなってて欲しい(^_^;)
来年はぜひ一緒に行こう!
Posted by 茶パン
at 2013年09月17日 15:59

おやきわださん
ケーキの盛り、ちょいと今回は気をつけたんですよー!!
いつも欲張りすぎて汚いので(^_^;)
でも改めて見て、センスのなさをヒシヒシと感じております・・・
もっとがんばろーっと。
くるみのガトーショコラ!
さすがですー。
濃厚ですが脂っぽさもなく、すごーく美味しかったです。
この小ささが私には良かったす。
バッテラを見つけたときはおやきわださんを思い出しましたよー(笑)
バッテラを初めて食べたパパさんも、めっちゃ感動してました!
10月もいいですが、11月のりんごにも惹かれている茶パンです(*^_^*)
ケーキの盛り、ちょいと今回は気をつけたんですよー!!
いつも欲張りすぎて汚いので(^_^;)
でも改めて見て、センスのなさをヒシヒシと感じております・・・
もっとがんばろーっと。
くるみのガトーショコラ!
さすがですー。
濃厚ですが脂っぽさもなく、すごーく美味しかったです。
この小ささが私には良かったす。
バッテラを見つけたときはおやきわださんを思い出しましたよー(笑)
バッテラを初めて食べたパパさんも、めっちゃ感動してました!
10月もいいですが、11月のりんごにも惹かれている茶パンです(*^_^*)
Posted by 茶パン
at 2013年09月17日 16:04

姫ママさん
一度コメントお返ししたのですが、お名前を間違ってしまったので削除しました。
大変失礼しました。
そしてお返事遅くなり、申し訳ありません。
姫ママさんにも大切なお友達がいらっしゃるんですね~♪
本当に仲良し!と思えるお友達の存在ってありがたいですよね。
私もぱんまんさんには感謝感謝です。
夏に「もう秋はいいかなー」と思ったのに、また行ってしまいました。
懲りない食いしん坊です(^_^;)
姫ママさんもぜひ行かれて感想教えて欲しいですー\(^o^)/
一度コメントお返ししたのですが、お名前を間違ってしまったので削除しました。
大変失礼しました。
そしてお返事遅くなり、申し訳ありません。
姫ママさんにも大切なお友達がいらっしゃるんですね~♪
本当に仲良し!と思えるお友達の存在ってありがたいですよね。
私もぱんまんさんには感謝感謝です。
夏に「もう秋はいいかなー」と思ったのに、また行ってしまいました。
懲りない食いしん坊です(^_^;)
姫ママさんもぜひ行かれて感想教えて欲しいですー\(^o^)/
Posted by 茶パン
at 2013年09月18日 18:17
