2013年01月24日

喜八の大福

先日パパさんが仕事で上田へ行ったので、おみやげに喜八さんの大福を買ってきてくれましたーO(≧▽≦)O ワーイ♪

喜八の大福


わぉ。

写真ぼけぼけ(笑)

甘さ控えめなあんこと本物のお餅。

美味しい~♪

やっぱ大福は豆だわー。

いや豆がなくてもスキー。

むしろ雪見大福も大スキー。

つまり大福なんでもスキー。

3つ買ってきてくれたので、1個は翌日の私のおやつ。

2日目だからもちろん固くなっちゃってます。

そんなときはもちろんトースター!

チーン。

喜八の大福


おっと、ちょろっと出ちゃった。

カリっ、もちっ、アツアツ~♪

幸せ~(*^_^*)

ムスッコの1歳のお誕生日の際、コチラでお赤飯を頼みましたがこれまた美味ー!

お豆もごはんもふっくら♪

そういやお赤飯といえばごま塩をかけていただくのが当たり前だと思ってました。

でも嫁に来て長野のお赤飯が甘いんでビックリΣ(゚д゚;) ヌオォ!?

甘納豆入れちゃうなんてうそーん。

甘納豆は甘納豆で食べたいわん。

なんとなくおはぎ的な感覚でいただけるのでまぁいいですが…

でもやっぱりお赤飯はしょっぱい方がいいわ。

あ、喜八さんのお赤飯は甘くなかったですよ♪

長野でも地域によるんでしょうねぇ。

もう一個どうでもいい話。

半熟卵を作ろうとお湯の中に卵を入れたらひびが入ってしまった。

よってニワトリさんができました。

喜八の大福


コケー。


同じカテゴリー(スイーツ)の記事画像
トトロとか、静岡とか、悪ノリしたケーキとか。
のんのん。その後。
お一人様のんのん。
鍋とか甘いものとか。そろそろおでんもいいね。
あんみつ&ちんすこうパフェ。
フェリーチェさんのケーキ。
同じカテゴリー(スイーツ)の記事
 トトロとか、静岡とか、悪ノリしたケーキとか。 (2017-01-29 23:08)
 のんのん。その後。 (2016-10-26 13:37)
 お一人様のんのん。 (2016-10-25 12:58)
 鍋とか甘いものとか。そろそろおでんもいいね。 (2016-10-24 12:03)
 あんみつ&ちんすこうパフェ。 (2015-07-21 11:53)
 フェリーチェさんのケーキ。 (2015-07-09 11:12)

Posted by 茶パン at 17:42│Comments(4)スイーツ
この記事へのコメント
こんばんゎ☆

大福をチンいーぢゃないですかぁ~!!!
ぁたしあんこダメだからこーゆー発想ゎてんでだめなんです。。。
でもこれゎ美味しそうですねっ(*^^)v

ぁと最後のコケっこ☆
見える②~↑↑↑
かわいらしくて思わずぷっ(*^_^*)っとしちゃいましたっ(笑)
Posted by ぱんまん at 2013年01月25日 01:14
喜八さん、旨いですよね!!
オイラも大好きです♪  焼き入れたの旨そうだぁ。
ここのどら焼きがまた、餡子が物凄いことになってて最高!ですよ(^◇^)

コケ-。  爆笑(●^o^●)
Posted by おやきわだおやきわだ at 2013年01月25日 08:41
ぱんまんさん

そっかぁ。
そういえばぱんまんさんはアンコ苦手って言ってましたね~。
私的にはアンコ+生クリームの組み合わせはめちゃ素敵です♪

ニワトリ、見えますか~♪
食べるときにちょいと罪悪感がありましたが(笑)
Posted by 茶パン茶パン at 2013年01月26日 13:32
おやきわださん

焼いた大福を食べたいがために、わざと一個残すことが多々あります。
あぁ食いしん坊(^^;
どら焼き食べたことあります♪
といっても私は忘れちゃってたのですが(T-T)
どら焼きラブなパパさんが「アンコ盛り盛りで美味しかったじゃん!」と言ってました~。

ニワトリは味玉にしてパクりといかせていただきました(^^)d
Posted by 茶パン茶パン at 2013年01月26日 13:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。