今日は北陸新幹線開通!ということで、新幹線関連のテレビがすごいですね~。
そして茶パン家も長野駅へ行ってきましたー。
目的は北陸新幹線ではなくてMIDORIですが(^v^)
でも実は、木曜日にオトットと二人でお先にMIDORIデビューしてました。
思い立って行きたくなっちゃいましてね。
駅前に車を停めることなど全然ないので、駐車場にビビりながらもなんとか到着。
立体駐車場に停めるのは、長野生活(つまりは運転歴)6年目にして初。
発券のところで機械に届かず、降りて発券(笑)
あー周りに人がいなくてよかったー。
ウキウキしながらMIDORIへ突入~♪
・・・ハッ!!
そういやぱんまんさんのブログで、パンケーキ食べ放題があるって書いてあったではないか!!!
実は前日の夜にぱんまんさんとメールで
「デニーズでフレンチトースト食べ放題始まったねー」
「デニッシュのフレンチトーストだから美味しそうじゃない?」
「でもカロリーすごそうだよねー」
なーんて会話をしていたので、そっち系のものが食べたい欲がムクムクムク・・・
行ってしまえー!!
ってことで、おひとり様(いや、一応お二人様)食べ放題してきました!
お昼時だったので案の定混み混み。
店内を見渡し、聞き耳を立てて情報収集してみると、どうやらお代わりはレジまで言いにいかねばならぬらしい。
そしてラッキーなことにレジ前のカウンターのはじっちょをゲット♪
これならお代わりもしやすいし、ベビーカーもオッケーだ!!
一安心してオーダーです。
7、8種類くらいパンケーキがあり、それを頼むとプレーンパンケーキ+メープルがお代わりできるらしい。
うーん、よくわからないものにしてみよう。
ということで、
ガナッシュクリームパンケーキをオーダー。
どうやら1ドリンクが付くらしく、アイスティーをお願いしてみる。
あとはコーヒーかオレンジジュースだったかな?
番号札を渡され、席で待機。
暇なので周りを見てみると、若い女の子が9割。
キャッキャしてて楽しそうだなーなんて思っているうちに呼ばれましたよ。
さぁ、こちらがガナッシュクリームパンケーキ。
おーいーしーそーうー!!
すごく良い意味でメニューの写真と違うー。
メニューだとバナナ無かったし、アイスクリームも普通のホイップクリームに見えたし。
あぁ、そしてガナッシュクリームってこのチョコクリームのことかぁ。
これも写真だと伝わりにくいですが、けっこう多い。
パンケーキは3枚。
ではいっただっきまーす♪
うーん!
美味しいぞー。
薄めでもっちり系、まさに私好み♪
パンケーキ自体に甘みはなく、何もつけなくても美味しいわん。
パクパク食べて、さぁお代わり♪
またレジまで行って、好きな枚数をお願いし、番号札を渡されます。
お代わりはこんな感じでメープルが付いてきます。
これをヨイショっと初めのお皿へダイブ。
だってトッピングがまだまだいっぱい残ってますからねー。
「お代わりはメープルだけだから飽きるかな?」なんて思ってましたが、とんでもない。
ガナッシュクリームもソフトクリームもバナナも、最後のお代わりまでしっかり残ってましたよ。
あ、ソフトクリームはさすがに途中で溶けたわ。
ガナッシュクリームは濃厚なので、むしろ最後余るくらい。
いや、もちろん美味しく食べたけど。
甘い系のほかに、「チャイニーズパンケーキ」みたいなのがありまして、それはチーズとポテト、から揚げ付き。
お代わりはメープルだから、しょっぱい系を~という感じで、頼んでいる人が多かったです。
あとは抹茶小豆かフルーツミックスパンケーキとかが多かったかなぁ・・・
とっても美味しくって満足なのですが、残念なのは、レジが常に混んでいて超待ちます・・・
パンケーキが焼きあがるよりも、レジ待ちの時間の方が長いです。
まぁ混んでるから仕方ないけどね。
でもお代わりを伝えるのもレジに並ばなければならないのでねー。
隣の方は「もうレジで並ぶのいやだから帰ろう」と言って早々にお帰りになられてましたし。
幸い、オトットくんが終始ニコニコさんだったので、私は図々しく長居させてもらいましたが(^_^;)
それでも並ぶのが面倒なので、1回につき5枚とかお願いしちゃったんですよ。
薄くても5枚も重なればそれなりに高さがでます。
「パンケーキタワー」になっているところにナイフを入れる幸せ・・・♪
あぁ楽しい嬉しい美味しい。
しかし後の情報で、お代わりをするときはレジに並ばず、そこらへんにいる店員さんに言えば良いとのこと。
えぇー早く教えて欲しかったー(/_;)
気になったのは、なぜかドリンクがグラス派とプラスチックの使い捨て派がいる・・・
私はプラスチックで渡されました。
なんかグラスの方が美味しそうだよねー。
・・・こぼしそうに見えたのだろうか(笑)
ウハウハパンケーキを堪能し、ゆっくり散策~と言いたいところだけれど、ムスッコが帰ってきてしまうので急げ急げー。
さすがに自分ひとり美味しいものを食べたことへの罪悪感をぬぐえないので、パパさん&ムスッコへ焼き鳥のお土産を購入。
よし、これで駐車場1時間サービス券がもらえる!←まぁこれが本音。
ゆっくり見れなかったけど、楽しかったぞー♪
でも駐車場を出たところでサービス券を使用し忘れたことに気が付く。
ああああああああああーーーーーーーー!!!!(涙)
駐車券と一緒に手に持っていたくせに。
頑張れ駐車場初心者茶パン。
そして今日もMIDORIに行ったってことは・・・?
ムフフ。